住所 | 平塚市紅谷町8-3 添田土地U 2階「ハロー!パソコン教室 平塚駅前校」内 |
---|---|
最寄駅から | JR東海道線平塚駅西口から右手(北側)の階段を降ります。右手に進んで、向いにローソンと不動産のユーミーライフのあるT字路に来ると歩道が切れます。そこでユーミーライフ側に道を渡り、線路沿いに駅ビルの見える方向へ直進すると、T字路から3軒目のビル2階に「パソコン教室」の赤い看板が見えます。それが当校です。1階は不動産屋さんです。階段は、ビルの横手の廊下の奥まった場所にあります。 場所のお問合せ:(0463)21-1886 ※駐車場なし |
受付時間 | 【受付時間】 火、木、金 9:00〜19:00 水 9:00〜13:00 土、日 9:00〜16:00 休み:月、祝 ※試験、パソコンメンテナンス等でお休みになる場合があります 休み時間13:00〜14:00 【受講時間】 火、金 9:00〜20:00 水 9:00〜13:00 木 9:00〜12:00、16:00〜20:00 土、日 9:00〜17:00 休み:月、祝 ※試験、パソコンメンテナンス等でお休みになる場合があります 休み時間13:00〜14:00 |
お問い合わせ | TEL:(0120)097-170 |
平塚駅前校では2010年2月2日開校以来、200名以上の生徒様が学習されました。また、試験会場校として、多くの皆さんの資格取得をお手伝いしてまいりました。
2012年8月から、資格スクール大栄(DAIEI)との提携により、公務員/医療事務/宅建士/簿記/FPの講座を新設しより多くの方の、「就職・転職に向けて資格が欲しい!」というニーズに答えることができるようになりました。
「人の為の仕事の代表格」やりがいと安定の公務員
ご自宅近くで公務員受験対策ができるようになりました。
公務員採用試験は出題分野(科目数)が多く、独学では効果的な対策ができにくいのが実情です。
得点源となる科目、優先順位の高い科目、学習時間と比例して得点力(実力)がアップする学習が重要です。
そして今の公務員試験は【二次試験対策が重要!】
一次対策だけでなく、二次対策(面接・論作文など)までサポートします。
採用試験合格を目指して、今からスタートできます。
■初級(高卒程度)
大栄の初級講座は、高校生が現役合格を目指せます。
公務員採用試験には合格のための学習方法があります。
大栄でノウハウを身につけましょう!
■上級(短大・大卒程度)
大卒程度は、6月(国家一般・県庁など)と9月(市町村)の2段階での受験を目指せます。教養科目対策・専門科目対策を網羅します。
【宅地建物取引士】
国家資格で人気・活用度ナンバー1!
宅建士試験では、権利関係分野と宅建業法分野が全体の70%を占めますが、近年は出題難易度が増しており、
効率的な学習が望まれます。
○2019年10月受験向けコース開講中!
教室で受講した授業を自宅PCやタブレット、スマホでも繰り返し復習可能!
平塚市周辺で宅建(宅地建物取引士)資格試験対策をお考えなら!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般的な通信講座は・・・
・テキストだけで学習に時間がかかる・・・
・理解が間違う可能性がある・・・・・・・
・ボリュームが少ない・・・・・・・・・・
・質問できない、質問できる回数が・・・・
・放置、丸投げ・・・・・・・・・・・・・
・学習相談にのってほしいのに・・・・・・
「資格の大栄」の自宅通信講座は通学クオリティ!
挫折させない通信講座【ネバギバ】
通学生と全く同じ内容が自宅で学習可能!
テレビ電話で講師と学習相談も可能!!!
公務員面接も標準カリキュラム!!!!!